品質管理
プロダクトマネージャー
  - 良い製品やサービスを作るためには「健全な意志決定の偏らせ」、つまりある種の独裁制が必要
 
  - ソフトウェア設計においてこのときアーキテクチャに求められるのは一貫性
例えば大きなシステムを作るとき、その根幹のアーキテクチャや設計を、その場にいる十数人で合議制で決めるべきか。答えは NO で、アーキテクトとして「できるやつ」に任せるべきでしょう。大きな建造物を建てる時に最初の基礎工事が重要になるように、大きなシステムを作る場合は根幹を支える基本アーキテクチャがその下地として重要になります。ソフトウェア設計においてこのときアーキテクチャに求められるのは一貫性です。
 
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20151026/1445827208
SW指標
ライン数とバグの数
  
    
      | コード行数 | 
      1K行ごとのバグの数 | 
    
  
  
    
      | <2K | 
      0-25 | 
    
    
      | <2K | 
      0-25 | 
    
    
      | 2K-6K | 
      0-40 | 
    
    
      | 6K-64K | 
      0.5-50 | 
    
    
      | 64K-512K | 
      2-70 | 
    
    
      | >512K | 
      4-100 |